サイエンス英語I 英語イマージョン科学講座
2018/07/24 サイエンス英語I 英語イマージョン科学講座
テーマ 「プレートテクトニクス(北海道の形成)」
時間 6・7校時
場所 物理教室
対象 1学年理数科 40名
講師 北海道大学留学生 10名
担当 理科教諭、英語教諭
内容 道内研修Bの事前研修を兼ねて、北海道の中軸部が形成される過程を、探究的に留学生TAと一緒にオールイングリッシュで学びました。科学的アプローチをデザインする力の育成として、北海道の化石・岩石・高山植物、海底地形、太平洋の海底火山の観察事実を統合的に考察することにより、北海道がどのようにして形成されてきたのかという大テーマを解決に導くアプローチも学びました。前回と比べ、見違えるほど積極的に留学生TAから何とか情報を聞き取ろうとする姿勢が目立ちました。