2019年11月の記事一覧
KSI・I(科学デザイン)
2019/11/12 KSI・I(科学デザイン)
日時 令和元年11月12日(火)
場所 物理教室
対象 第1学年理数科 39名
担当 SSH推進部
内容 先輩の過去の課題研究論文から読み取った内容をグループごとに発表し、その研究の問題点を捉え、自分たちならこうすると議論するという内容で「科学デザイン」の授業を行いました。その上で、北大永田先生のプレゼンを基に作成した『「科学的アプローチをデザインする」とはどういうことか?』の講義を行い、生徒たちは、目的、戦略(仮説)、道具立て(方法)、結果、解釈、結論といった研究アプローチの流れを理解することができました。どの班も活発なグループ討議ができており、その中で批判的に考えたり、適切に仮説を検証するための手法を設定するといった姿が見られました。