2018年5月の記事一覧
KSI-III 課題研究マセマティクス
2018/05/09 KSI-III 課題研究マセマティクス
場所 講義室、数理教室他
対象 3学年理数科 40名
担当 数学科
内容 数学に関する専門性の高いテーマを設定してゼミ形式で行う課題研究が始まりました。6月末の発表会に向けて集中的に取り組んでいます。
探究「Future Vision」フィールドワーク
2018/05/02 探究「Future Vision」フィールドワーク
対象 2学年普通科全生徒
内容
16人のアドバイザーが取り組んでいる地域課題を理解し、社会との繋がりを考えるために、アドバイザーの活動場所等に出向きそれぞれのテーマについて学んできました。
今後、アドバイザー及び大学生TAと対話的に探究していきます。
訪問先
北海道大学(2グループ)、北星学園大学、北海道武蔵女子短期大学、円山動物園、NPO法人ezorock、かでる2・7、赤レンガテラス、札幌エルプラザ、もみじ台管理センター、北海道熱供給公社、サッポロファクトリー、まこまる、札幌市青少年科学館、北海道博物館、酪農学園大学