2019(令和元)年度 - 活動レポート 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (3) 2020年1月 (2) 2019年12月 (3) 2019年11月 (4) 2019年10月 (5) 2019年9月 (8) 2019年8月 (4) 2019年7月 (3) 2019年6月 (6) 2019年5月 (3) 2019年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 課題研究4分の3発表会 投稿日時 : 2019/11/15 学校管理者 2019/11/15 課題研究4分の3発表会 時間 5・6校時(KSI・II)場所 本校各教室対象 第2学年理数科40名担当 理科・SSH推進部内容 12月の課題研究発表会へ向けて、他校から3名の先生方に来校していただき、4分の3発表会を実施しました。3名の先生方には助言者として各班の様子を見てもらい、生徒たちは先生方に自分たちの研究内容と進捗状況を説明する中で、多くの貴重なアドバイスをいただきました。本番の発表会まであと1ヶ月、本日の助言を参考に、ラストスパートです! « 67891011121314 »
課題研究4分の3発表会 投稿日時 : 2019/11/15 学校管理者 2019/11/15 課題研究4分の3発表会 時間 5・6校時(KSI・II)場所 本校各教室対象 第2学年理数科40名担当 理科・SSH推進部内容 12月の課題研究発表会へ向けて、他校から3名の先生方に来校していただき、4分の3発表会を実施しました。3名の先生方には助言者として各班の様子を見てもらい、生徒たちは先生方に自分たちの研究内容と進捗状況を説明する中で、多くの貴重なアドバイスをいただきました。本番の発表会まであと1ヶ月、本日の助言を参考に、ラストスパートです!