2021(令和3)年度 - 活動レポート
■ KSI・Ⅰ(1年理数科)
■ サイエンス英語(1年普通科)
■ KSI・Ⅱ(2年理数科)
■ FV・Ⅱ(1年普通科)
■ 道内研修(1年理数科)
■ 道外研修(1年希望者)、北海道大学研修(2年希望者)
■ 女性研究者との交流会(希望者)
■ SSH全国大会
■ SSH以外の国際交流の取組
54期生(理数科)課題研究論文
54-01 効率的な換気についての研究
54-02 安定した飛行を求めて
54-03 砂山の内部ついての研究~目には見えない砂の動き~
54-04 紙からバイオエタノールを作る
54-05 砂利のすゝめ~いつ入った?砂利の謎~
54-06 人を動かす音作り
54-07 音で火を消そう
54-10 お茶の起泡性 泡立ちとサポニンの関係性
54-11 Bumblebees (Bombus terrestris) Raise Their Legs Regularly in Response to Specific Stimuli
令和3年度(第26回)理数科課題研究発表会
進路実績の推移(開校から現在への系譜)
保健室から
訪問者数
4
4
4
2
3
8