2023年6月の記事一覧 2023年6月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (4) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (2) 2024年11月 (2) 2024年10月 (6) 2024年9月 (7) 2024年8月 (9) 2024年7月 (10) 2024年6月 (9) 2024年5月 (9) 2024年4月 (1) 2024年3月 (7) 2024年2月 (3) 2024年1月 (5) 2023年12月 (11) 2023年11月 (5) 2023年10月 (10) 2023年9月 (12) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (8) 2023年5月 (8) 2023年4月 (7) 2023年3月 (11) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (2) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (2) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (2) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 野球全校応援 投稿日時 : 2023/06/26 学校管理者 6月26日(月)、本校野球部の試合(vs.札幌東)の応援のために、全校生徒が麻生球場に集結しました。コロナによる大会中止や応援自粛のために全校応援の経験のある生徒はいませんでしたが、今回は有志生徒による応援団が中心となって応援を考えて、試合前日(6/23)には全校応援の練習も行いました。当日は、4回裏に失った2点を追っては離される厳しい展開となりましたが、何度も訪れたチャンスや得点シーンでは全校生徒が1つになって盛り上がり、選手たちにエールを送りました。試合は惜しくも2対4で敗れましたが、全校生徒が一体感を感じる貴重な機会となりました。 12345678 »
野球全校応援 投稿日時 : 2023/06/26 学校管理者 6月26日(月)、本校野球部の試合(vs.札幌東)の応援のために、全校生徒が麻生球場に集結しました。コロナによる大会中止や応援自粛のために全校応援の経験のある生徒はいませんでしたが、今回は有志生徒による応援団が中心となって応援を考えて、試合前日(6/23)には全校応援の練習も行いました。当日は、4回裏に失った2点を追っては離される厳しい展開となりましたが、何度も訪れたチャンスや得点シーンでは全校生徒が1つになって盛り上がり、選手たちにエールを送りました。試合は惜しくも2対4で敗れましたが、全校生徒が一体感を感じる貴重な機会となりました。