2023年3月の記事一覧

HISF2日目「サイエンスチャレンジ」「ミニレクチャー」終了

 3月10日、本校を会場にHISF 2日目が行われました。

 最初に体育館にてグループ毎にアイスブレークで自己紹介をしました。
 そのあと、千歳科学技術大学の長谷川先生から本日のメイン企画サイエンスチャレンジについてを英語で説明していただき、各理科教室へと移動。グループ毎に「Wind Car」を製作しました。生徒はアイディア出しから作業まですべて英語でメンバーとコミュニケーションを取り、それぞれのコンセプトをもとに製作に励みました。
 昼食後は、体育館へ移動し、Wind Carレースが行われました

。レース前にそれぞれのグループからWind Carのコンセプトが発表され、工夫を凝らした様々なWind Carがタイムを競って走りました。
 次に、千歳科学技術大学のオラフ・カートハウス先生よりマイクロプラスチックのミニレクチャーが行われ、講演後は生徒やTAから多くの質問が寄せられていました。
 閉会式では長谷川先生からサイエンスチャレンジの講評をいただいた後、Wind Carレースの表彰式が行われ、1位になったグループに長谷川先生から賞状が手渡されました。
 最後に、参加者を代表した3名が壇上で今大会の感想を英語で発表し、HISFは無事終了しました。
 参加した生徒と引率教員のみなさん、お疲れ様でした。そしてご協力いただいた大学をはじめ関係各所の皆様、TAの方々、本当にありがとうございました。

HISF2日目「サイエンスチャレンジ」「ミニレクチャー」HISF2日目「サイエンスチャレンジ」「ミニレクチャー」HISF2日目「サイエンスチャレンジ」「ミニレクチャー」HISF2日目「サイエンスチャレンジ」「ミニレクチャー」HISF2日目「サイエンスチャレンジ」「ミニレクチャー」HISF2日目「サイエンスチャレンジ」「ミニレクチャー」

HISF2日目「サイエンスチャレンジ」「ミニレクチャー」

Hokkaidoサイエンスフェティバル&HISF1日目終了

 3月9日、10日の2日間で本校を会場にHokkaidoサイエンスフェティバル&Hokkaido International Science Fair(HISF)が開催されています。校内外から約270名の高校生が参加しています。

 9日は午前中にHokkaidoサイエンスフェティバルが行われ、参加した道内13校の生徒が各ブースにわかれて、日本語で課題研究ポスター発表を行いました。道内大学や理科センターから多くの審査員をお招きし、生徒の発表を審査していただきました。
 午後は、現在さくらサイエンス事業で来日しているインドとオーストラリアの生徒も加えて、英語で課題研究ポスター発表を行いました。北海道大学院のTAにも協力をいただき、ポスター発表の審査をしていただきました。聴衆の生徒やTAからは活発な質問が発表者に寄せられ、英語で交流する様子が会場中で見られました。
 次に北海道大学院修士の方のポスター発表講演が行われました。生徒は、興味深い研究内容はもちろんプレゼンテーションのスキルも学ぶことができました。
 最後に北海道大学工学院准教授内田先生より英語で講評をいただき、1日目は無事に終了しました。

Hokkaidoサイエンスフェティバル&HISF1日目Hokkaidoサイエンスフェティバル&HISF1日目Hokkaidoサイエンスフェティバル&HISF1日目Hokkaidoサイエンスフェティバル&HISF1日目Hokkaidoサイエンスフェティバル&HISF1日目Hokkaidoサイエンスフェティバル&HISF1日目